2002年1月20日の例会

参加者:16名
場所:こどもの城(渋谷駅)
時間:13:00〜17:00

内容
■自己紹介+『いいこと三つスピーチ』
恒例の『いいこと三つスピーチ』では、かなりの難問がでました。
  • 「食べ合わせで、ウナギと梅干し、スイカとハマグリのウナギと梅干しがいいという理由」
  • 「住むなら、江戸時代の東京と現代の東京、江戸時代がいいという理由」などなど。
次回からは、「掛詞」自己紹介をしようかと考えています。
例えば「新聞と掛けて、なんととく?」
「答えは、畳と解きます。こころは、新しい方がいいでしょう」とかね。
頭の体操になって、ディベートのクロスアプライ(異なるメリットあるいはデメリットを統合すること)の練習にもなる!?
なお、この掛詞シリーズは、全国教室ディベート連盟のHP(http://nade.jp/)上のラウンジコーナーでおこなわれています。
■リンクマップ作成(担当古波倉)
論題「日本は企業にワークシェアリングを義務づけるべきである」で、今一度リンクマップを作成
■マイクロディベート
4テーブルに分かれて、2立形式でマイクロ(1対1)のディベートをしました。
試合ででてきた主なメリット・デメリット
  • メリット「景気の上昇」「雇用の安定」
  • デメリット「景気の下降」「少子化の促進」など
ミクロ・マクロで見るとどちらも言えるし、言えないという難しいものばかりでした。
私も久々にやってみて、頭が回りきらないことが悔しかったですね。